• top
2016.09.29 11:10

Beard - 髭に特化したEC

ひげ周りに特化したEC。最初は髭油だけの販売だったが、現在は髭櫛や洗髭液など幅広く展開しているようだ。感想:FBページは59万いいね。インドのひげ市場は大きいんだろうなぁ。

2016.09.28 11:39

Updater - 引っ越しの際の手続きや作業をまとめて解決

引っ越しの際に発生する面倒なこと例えば引っ越し会社の選定、郵便の転送、各証明書の更新、新居でのネット環境の構築などなどを引き受けてくれるようだ。感想:引っ越しにかかる時間ってまとめてみれば数日くらいはがっつり取られていると思う。。

2016.09.27 13:14

theSkimm - 女性を主なターゲットとしたニュースメルマガ

日々忙しいプロフェッショナル特に女性を対象に、シンプルにまとめたニュースを毎日メルマガで配信。政治や社会問題といったとっつきにくい硬派なニュースを柔らかく解説している。感想:なんかおしゃれ&英語が語り口調というかお堅い言葉を使っていないので読みやすい

2016.09.26 10:38

KidPass - 毎月定額で子供が様々な習い事を体験できるサービス

子供が体験できるアクティビティ(習い事)を年齢やカテゴリー、場所別で検索し予約することが可能。月$49で10のアクティビティができるとのこと。感想:月額色々体験系のサービスが増えてきたなぁ

2016.09.25 02:54

Aceable - 運転免許の講義をスマホで

今まで教習所でしか受けられなかった講義をスマホで受けられるように。あとは実技と筆記試験を然るべき場所で受けさえすればいい。感想:確かに教習所に行くべき理由はなかった

2016.09.24 01:31

Gfycat - GIF作成発見共有プラットフォーム

今までのGIFよりもアップロードを早くできたり、サイズを圧縮できたりとクオリティを高めたGIFの利用が可能なようだ。感想:画像と動画のはざま

2016.09.23 11:55

Timeular - 活動を計測できるIoTデバイス

八面体のサイコロのようなものを転がし、自分の活動例えば資料作成中やミーティング中などそれぞれの時間を計測できる。現在Kickstarterで資金集め中。感想:デスクワークの人は自分の実働時間を一回計測してみた方が良い、かもしれない

2016.09.22 10:20

Metromile - 走行距離に応じた自動車保険

専用のデバイスを自動車のOBDに装着し走行距離を計測、それに応じて保険料を算出する。感想:ブラックボックスである保険料の算定をオープンにする

2016.09.21 09:28

vertebrae - VRの広告プラットフォーム

広告主にとっては360度の広告を体験させることが可能に。実体験エンターテイメントや映画、スポーツは使えるか。感想 : 人が集まるところに広告あり

2016.09.20 09:14

OMsignal - 生体センサー付き衣服

iphoneやipadと連携し、心拍数や呼吸のリズムなどを計測できる服を作っている。Tシャツとスポーツブラを販売。感想 : 最後は無意識ウェアラブル。

2016.09.18 23:23

Rent College Pads - 学生に特化した住まい探し

大学という固定の場所をベースに近辺で住む場所を見つけられる。毎月の賃貸だけでなく1か月だけといった変動期間でも探せるようので、日本でよくある賃貸サイトとAirbnbを足して2で割ったような住まい探しサービス。感想:Airbnbとの差別化

2016.09.17 23:47

launchaco - ドメインが使われていないかを確認

そのネーミングがすでに使われていないかを各SNSなどで一覧検索できる。購入できる場合は金額もあわせて表示してくれる。感想:プロダクトやサービスの名前を決める時に便利

Copyright © 2025 diverse.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう